研究会 | タイトル | 著者 | Paper ID |
第14回仕掛学研究会 (2024) |
霞ヶ浦流域における環境配慮行動促進に向けた仕掛けの模索ー合理的アプローチと情動的アプローチ |
石井 康平(千葉大学) |
SIG-TBC-014-18 |
第14回仕掛学研究会 (2024) |
環境心理学と仕掛学から考える公共ゴミ箱利用者の行動モデルと分別を促進させるゴミ箱の作成 |
折井万里子(東京学芸大学附属国際中等教育学校) |
SIG-TBC-014-17 |
第14回仕掛学研究会 (2024) |
ゲームシュミレーターを用いた心理的安全を考慮した仕掛けの考察方法 |
堀越 優来、白川 和磨、見崎 大悟(工学院大学) |
SIG-TBC-014-16 |
第14回仕掛学研究会 (2024) |
果樹農家が期待する行動への変容を促す仕掛け設計のための収穫作業体験者の行動観察とモデル化 |
新川 晴紀、松下 光範(関西大学) |
SIG-TBC-014-15 |
第14回仕掛学研究会 (2024) |
発電貢献による運動不足解消装置 |
前田 悠、中津 壮人(大阪公立大学工業高等専門学校) |
SIG-TBC-014-14 |
第14回仕掛学研究会 (2024) |
図書館来館者への推薦書籍に対する興味喚起を促す仕掛け |
千京 律斗(福井工業高等専門学校)、野村 梨帆(福井工業高等専門学校)、佐久間 柚季(福井工業高等専門学校)、岩堀 圭吾(NECO・no・Teエンジニア株式会社)、辻子 裕二、(福井工業高等専門学校)成田 尚宣(名古屋大学) |
SIG-TBC-014-13 |
第14回仕掛学研究会 (2024) |
「仕掛け」の着想を支援するワークショップのスタートアップ教育への適用 |
成田 尚宣(名古屋大学)、齊藤 哲哉(BIPROGY株式会社)、栗本 英和(名古屋大学) |
SIG-TBC-014-12 |
第14回仕掛学研究会 (2024) |
Prismワークショップ:「仕掛け」の着想を支援するワークショップの設計と実践 |
齊藤 哲哉(BIPROGY株式会社)、成田 尚宣(名古屋大学)、栗本 英和(名古屋大学) |
SIG-TBC-014-11 |
第14回仕掛学研究会 (2024) |
小学生の飛び出し抑制に有効な仕掛的交通安全手法の提案 |
西野 光紀,海野 遥香,寺部 慎太郎,栁沼 秀樹,鈴木 雄(東京理科大学) |
SIG-TBC-014-10 |
第14回仕掛学研究会 (2024) |
おみくじ型チラシによるチラシ持ち帰り数の向上 |
鈴木 舞衣、酒井 真弥、原﨑 茜蓮(名城大学) |
SIG-TBC-014-09 |
第14回仕掛学研究会 (2024) |
ギャラリー展示における仕掛け:京都町家の水場に写真を沈めるインスタレーションについて |
中山 由基、中川 一歩、山﨑 怜菜、前田 豪、村松 秀(近畿大学) |
SIG-TBC-014-08 |
第14回仕掛学研究会 (2024) |
番組のオープニングで、仕掛ける。 |
村松 秀(近畿大学) |
SIG-TBC-014-07 |
第14回仕掛学研究会 (2024) |
エコファンディングゲームを活用した仕掛学授業の実践と評価 |
岩﨑 慎平(福岡女子大学) |
SIG-TBC-014-06 |
第14回仕掛学研究会 (2024) |
机を整列させる仕掛けの効果の検証ー神戸大学附属中等教育学校3年2組における実証実験よりー |
大竹 優輝(神戸大学附属中等教育学校) |
SIG-TBC-014-05 |
第14回仕掛学研究会 (2024) |
製造工場においてニアミスを減らすペンの仕掛け |
Litvina Angelina、松村真宏(大阪大学) |
SIG-TBC-014-04 |
第14回仕掛学研究会 (2024) |
チラシの置き方が配布率に与える影響に関する考察 〜巻きチラシ置き配りの仕掛け〜 |
陳 薇、松村 真宏(大阪大学) |
SIG-TBC-014-03 |
第14回仕掛学研究会 (2024) |
The AEKI Effect: When Play Leads to Education |
宮本 大雅、松村 真宏(大阪大学) |
SIG-TBC-014-02 |
第14回仕掛学研究会 (2024) |
歩きスマホしてるのだあれ? |
吉田 圭織、松村 真宏(大阪大学) |
SIG-TBC-014-01 |
第14回仕掛学研究会 (2024) |
女子トイレの個室利用数を増やす方法 |
伏田結実、山本来理、渡邊もえ、宮本悠夏(大阪府立豊中高等学校) |
SIG-TBC-014-LT-08 |
第14回仕掛学研究会 (2024) |
給茶機への水汲みによるドリンク投票券獲得選手権 |
高木 勝三(株式会社トヨタシステムズ) |
SIG-TBC-014-LT-07 |
第14回仕掛学研究会 (2024) |
服薬コンプライアンスの向上を目指した仕掛けの創出 |
日比野泰章(たんぽぽ薬局株式会社)、松村真宏(大阪大学) |
SIG-TBC-014-LT-06 |
第14回仕掛学研究会 (2024) |
子供の車内置き忘れを防止する仕掛け |
久保山 実咲(日本大学) |
SIG-TBC-014-LT-05 |
第14回仕掛学研究会 (2024) |
白紙のポスター |
西川 響名子、小林一瑛(大阪大学) |
SIG-TBC-014-LT-04 |
第14回仕掛学研究会 (2024) |
手作りスターによるレビューシステム |
稲垣 優美、松村真宏(大阪大学) |
SIG-TBC-014-LT-03 |
第14回仕掛学研究会 (2024) |
反転ポスターと鏡による注視率向上の試み |
趙 嘉韻、松村 真宏(大阪大学) |
SIG-TBC-014-LT-02 |
第14回仕掛学研究会 (2024) |
仕掛け装置「しゃちほこォン」の開発と製作 |
中村 将士(日本技術士会中部本部青年技術士交流委員会)、成田 尚宣K(名古屋大学) |
SIG-TBC-014-LT-01 |
第13回仕掛学研究会 (2023) |
喫煙マナー向上のための光学迷彩型喫煙所 |
松村真宏(大阪大学) |
SIG-TBC-013-12 |
第13回仕掛学研究会 (2023) |
泡形状予測によって開発したハンドソープノズルの手洗い行動観察 |
小田悠人、中津 壮人(大阪公立大学工業高等専門学校) |
SIG-TBC-013-11 |
第13回仕掛学研究会 (2023) |
跳躍を誘う砂落としブロック |
兼松知駿、阪田藍里、阪本駿大、森心花(大阪府立天王寺高等学校) |
SIG-TBC-013-10 |
第13回仕掛学研究会 (2023) |
飲み残しのないペットボトル回収率の向上を目指して |
亀野 真侑、久保田 圭、杉原 美菜、長谷川 修一、藤沼 美咲季(兵庫県立加古川東高高等学校) |
SIG-TBC-013-09 |
第13回仕掛学研究会 (2023) |
チャリキーマスター:自転車の鍵の紛失を防ぐウェアラブル玩具のデザイン |
伏木寛貴 松﨑達也 長堀彩華 勝本雄一朗(東京電機大学) |
SIG-TBC-013-07 |
第13回仕掛学研究会 (2023) |
点つなぎを用いた投票の実践 |
鈴木舞衣(名城大学) |
SIG-TBC-013-06 |
第13回仕掛学研究会 (2023) |
(招待講演)番組タイトルで,仕掛ける。〜「すイエんサー」から「孤独のアンサンブル」まで〜 |
村松秀(近畿大学) |
SIG-TBC-013-05 |
第13回仕掛学研究会 (2023) |
省エネアイデアコンテストにおける仕掛学ワークショップの適用 |
成田尚宣(名古屋大学) |
SIG-TBC-013-04 |
第13回仕掛学研究会 (2023) |
スマホ依存を解消するケース |
加藤雄大(早稲田大学) |
SIG-TBC-013-03 |
第13回仕掛学研究会 (2023) |
DIY効果が支払意思額に及ぼす影響 |
彭 圓渓、伊藤 愼介、宮本 大雅、二川 侑磨、松村 真宏(大阪大学) |
SIG-TBC-013-02 |
第13回仕掛学研究会 (2023) |
目が合う選挙ポスターによる歩きスマホ抑制の試み |
二川 侑磨、松村 真宏(大阪大学) |
SIG-TBC-013-01 |
第13回仕掛学研究会 (2023) |
適切な距離を開けることで一つの絵になる仕掛け |
益田玲奈、室谷芽衣、栗本明依、木野佑香、吉田沙羅(近畿大学附属和歌山高等学校) |
SIG-TBC-013-LT-12 |
第13回仕掛学研究会 (2023) |
駐輪場におけて綺麗に並べてもらうためには |
形部朋太、梅田誉人、川橋聖、島本隆秀、宮崎柊吾(近畿大学附属和歌山高等学校) |
SIG-TBC-013-LT-11 |
第13回仕掛学研究会 (2023) |
分別率を上げる!キャップで投票できるゴミ箱 |
塚本紗世、松本愛夏、新田乙葉、竹部早南、髙垣聡里(近畿大学附属和歌山高等学校) |
SIG-TBC-013-LT-10 |
第13回仕掛学研究会 (2023) |
駐輪場のイラストが与える影響 |
浦井あかり、廣島由奈、小山七菜実、綱島由梨江、西村美玖(近畿大学附属和歌山高等学校) |
SIG-TBC-013-LT-09 |
第13回仕掛学研究会 (2023) |
スマホを上手く使えるようになろう |
田辺真由、根本愛子、別所知奈、山本結海、山本さくら、大窪桜和、小林真奈、矢ヶ崎光瑠(日本女子大学附属高等学校) |
SIG-TBC-013-LT-08 |
第13回仕掛学研究会 (2023) |
仕掛学を利用してペットボトルの分別を推進する |
塚本梨々花,中陳裕晴、田中萌(大阪教育大学附属高等学校平野校舎) |
SIG-TBC-013-LT-07 |
第13回仕掛学研究会 (2023) |
出会いのスロープの活性化 |
里見拓斗、鶴本耕大(大阪府立北野高等学校) |
SIG-TBC-013-LT-06 |
第13回仕掛学研究会 (2023) |
宿題を提出したくなる仕掛け |
加賀 俊介(守口市立さつき学園) |
SIG-TBC-013-LT-05 |
第13回仕掛学研究会 (2023) |
仕掛学に学ぶ廃棄品箱の設置/基本品質の向上 |
桑原敦哉、梶原圭祐(ANA大阪空港株式会社) |
SIG-TBC-013-LT-04 |
第13回仕掛学研究会 (2023) |
仕掛けによるアンケート記入を促す方法 |
Litvina Angelina(大阪大学) |
SIG-TBC-013-LT-03 |
第13回仕掛学研究会 (2023) |
巻きちらし置き配りの仕掛け |
陳 薇、松村真宏(大阪大学) |
SIG-TBC-013-LT-02 |
第13回仕掛学研究会 (2023) |
誰もが仕掛けられる世の中の実現を目指したワークショップの検討 |
齊藤 哲哉(BIPROGY株式会社) |
SIG-TBC-013-LT-01 |
第12回仕掛学研究会 (2022) |
思わせぶりなメッセージによる万引き防止の試み |
松村真宏(大阪大学) |
SIG-TBC-012-16 |
第12回仕掛学研究会 (2022) |
行動デザインで解決できる課題を捉えるためのシカケワークショップの開発 |
飯島玲生(NTTデータ経営研究所/名古屋大学) |
SIG-TBC-012-15 |
第12回仕掛学研究会 (2022) |
コーヒーミルが人のコミュニケーションに及ぼす影響 |
佐々木彩実 ,松村真宏(大阪大学) |
SIG-TBC-012-14 |
第12回仕掛学研究会 (2022) |
生徒が自転車を詰めて駐輪するように促す仕掛け |
田橋芽衣(豊中高校) |
SIG-TBC-012-LT-10 |
第12回仕掛学研究会 (2022) |
思わず走りたくなる仕掛けを考察 |
田辺勇希(成蹊高等学校) |
SIG-TBC-012-LT-11 |
第12回仕掛学研究会 (2022) |
デザイン思考による環境問題の解決 |
田辺真由(日本女子大学附属高等学校) | SIG-TBC-012-LT-09 |
第12回仕掛学研究会 (2022) |
置き傘を無くそう!! |
木梨佑香,増井彩乃,大谷明日美,鳥居亮太(加古川東高校) |
SIG-TBC-012-LT-08 |
第12回仕掛学研究会 (2022) |
ついしたくなっちゃう手指消毒 |
福田綾(関西学院千里国際高等部) |
SIG-TBC-012-LT-07 |
第12回仕掛学研究会 (2022) |
ペットボトルリサイクル〜ゴミ箱を改良して分別回収率を増加させよう〜 |
小田川正明,武津洋,真銅正利,照喜納清美,窪田真理子(関西創価高等学校) |
SIG-TBC-012-LT-06 |
第12回仕掛学研究会 (2022) |
仕掛けによる廊下の右側通行化の達成度とその持続性について |
宮島漣(倉敷天城中学校) |
SIG-TBC-012-LT-05 |
第12回仕掛学研究会 (2022) |
京都すばる高校でPETとキャップの分別を誘導する仕掛けを作る |
梅林竣太 西田日向,藤谷美帆,山口璃珠(京都府立京都すばる高等学校) |
SIG-TBC-012-13 |
第12回仕掛学研究会 (2022) |
無意識に机を整えたくなる仕掛け |
花満美希,福嶋虹海,木村美月(京都府立京都すばる高等学校) |
SIG-TBC-012-12 |
第12回仕掛学研究会 (2022) |
色の変化で並びたくなるマーク |
村田海斗,中村樹,青木陽菜(京都府立京都すばる高等学校) |
SIG-TBC-012-11 |
第12回仕掛学研究会 (2022) |
階段の混雑緩和を目指して |
船引郁実,京塚紗花,宮前亜美,福中琉煌也(加古川東高校) |
SIG-TBC-012-10 |
第12回仕掛学研究会 (2022) |
テープで自転車を整理しよう |
小藤綾花,村田泉水,尾上碧乙,草刈沙和(加古川東高校) |
SIG-TBC-012-09 |
第12回仕掛学研究会 (2022) |
給与の平準化で行動促進を仕掛ける |
東前優介(セレクションアンドバリエーション株式会社) |
SIG-TBC-012-LT-04 |
第12回仕掛学研究会 (2022) |
コロナ禍におけるデジタルな仕掛け |
齊藤哲哉(日本ユニシス株式会社) |
SIG-TBC-012-LT-03 |
第12回仕掛学研究会 (2022) |
岡山市での小学生を対象としたシカケコンテストの開催 |
澤山幸也(岡山大学) |
SIG-TBC-012-LT-02 |
第12回仕掛学研究会 (2022) |
講演会における集客仕掛けの検討 |
成田尚宣(日本技術士会中部本部青年技術士交流委員会) |
SIG-TBC-012-LT-01 |
第12回仕掛学研究会 (2022) |
仕掛を用いたサービスアイデアの蓄積と共有方法の検討 |
古谷修平、竹内洋、石黒正雄、小野俊之(株式会社日立製作所) |
SIG-TBC-012-08 |
第12回仕掛学研究会 (2022) |
サービスロボットのための仕掛けデザインによる安全性向上に関する研究 |
番場元希,見崎大悟(工学院大学) |
SIG-TBC-012-07 |
第12回仕掛学研究会 (2022) |
楽しくどんぐりを集める仕掛け |
太田 愛香(近畿大学) |
SIG-TBC-012-06 |
第12回仕掛学研究会 (2022) |
お稲荷様が見ている! |
崎山遼(大阪大学) |
SIG-TBC-012-05 |
第12回仕掛学研究会 (2022) |
紙コップを用いた意見表明とコミュニケーション 促進の仕掛け |
吕 文逸,松村 真宏(大阪大学) |
SIG-TBC-012-04 |
第12回仕掛学研究会 (2022) |
パブリックディスプレイに対する通行人の関与プロセス |
王 宇辰,松村 真宏(大阪大学) |
SIG-TBC-012-03 |
第12回仕掛学研究会 (2022) |
指差しを模したオブジェがポスターの視認率に与える影響 |
滝口 笙真,松村 真宏(大阪大学) |
SIG-TBC-012-02 |
第12回仕掛学研究会 (2022) |
手漕ぎボート@中山池による自然環境のランドマーク化 |
楢崎 新之介,松村真宏(大阪大学) |
SIG-TBC-012-01 |
第10回仕掛学研究会 (2021) |
真実の口型手指消毒器による手指消毒行動の習慣形成の試み |
松村 真宏(大阪大学),山田 佑香(大阪ガスマーケティング株式会社) |
SIG-TBC-010-12 |
第10回仕掛学研究会 (2021) |
「ペットボトルつぶせるリサイクル BOX」~捨てる行動を誘引し、資源を回収する仕掛け~ |
金井 菜々美(株式会社伊藤園) |
SIG-TBC-010-11 |
第10回仕掛学研究会 (2021) |
歩行者誘導照明システム |
田村勇気(社会実験ユニットsouple/特定非営利活動法人365ブンノイチ) |
SIG-TBC-010-10 |
第10回仕掛学研究会 (2021) |
チャット機能を利用した競争型集計システムによるWEB講演受講者行動への介入 |
成田尚宣(日本技術士会中部本部) |
SIG-TBC-010-09 |
第10回仕掛学研究会 (2021) |
仕掛けゴミ箱によるポイ捨て抑止効果検証と実用化検討 |
大前 海翔,河上 絢翔,松本 裕真,髙橋 陸(大阪府立天王寺高校) |
SIG-TBC-010-08 |
第10回仕掛学研究会 (2021) |
更衣室の忘れ物を減らす方法 |
岡本 陸音,中野 陸,林 航生(大阪府立天王寺高校) |
SIG-TBC-010-07 |
第10回仕掛学研究会 (2021) |
図書室と仕掛け〜仕掛けを用いて図書室の利用者を増やす〜 |
竹内 千尋,石田 萌,上坂 夏希,矢澤まひろ(大阪府立天王寺高校) |
SIG-TBC-010-06 |
第10回仕掛学研究会 (2021) |
学校昼食時のコロナ対策 |
石阪優佳,奥野希美,阪上胡桃,川口眞由,山本愛深(大阪教育大学附属高等学校平野校舎) |
SIG-TBC-010-05 |
第10回仕掛学研究会 (2021) |
SOHT:仕掛け発想支援ツール |
山西 康太,松村 真宏(大阪大学) |
SIG-TBC-010-04 |
第10回仕掛学研究会 (2021) |
Sunset Lighting:トイレの長時間利用を減らす仕掛け |
山西 康太,松村 真宏(大阪大学) |
SIG-TBC-010-03 |
第10回仕掛学研究会 (2021) |
足跡マークが通行人に影響を及ぼす条件に関する一考察 |
池原 将磨,松村 真宏(大阪大学) |
SIG-TBC-010-02 |
第10回仕掛学研究会 (2021) |
マジカルキッチン:体験型展示を通した能動的な気づきの誘発 |
田中 琴子,山田 佑香(大阪ガスマーケティング株式会社),松村 真宏(大阪大学) |
SIG-TBC-010-01 |
第9回仕掛学研究会 (2020) |
対人距離に配慮した街頭配布の仕掛け |
松村 真宏(大阪大学) |
TBC2020028 |
第9回仕掛学研究会 (2020) |
マルチエージェント・シミュレーションを用いたフォーク並びなし待ち行列を平滑化する仕掛け戦略の検証 |
大藤 哲平,奥田 隆史(愛知県立大学) |
TBC2020027 |
第9回仕掛学研究会 (2020) |
便利の副作用に着目したシステム設計支援に関する基礎検討 |
住友 梨花,松下 光範(関西大学) |
TBC2020026 |
第9回仕掛学研究会 (2020) |
Finding Another World 課題を題材とした仕掛けの効果予測に関する基礎検討 |
安尾 萌,松下 光範(関西大学) |
TBC2020025 |
第9回仕掛学研究会 (2020) |
知識欲をくすぐるアンケート取得の仕掛け |
齊藤 哲哉(日本ユニシス株式会社) |
TBC2020024 |
第9回仕掛学研究会 (2020) |
見えざる人の存在の想起によるポイ捨て抑止の効果 |
河井 昇(大阪府立天王寺高等学校) |
TBC2020023 |
第9回仕掛学研究会 (2020) |
「大阪環状線総選挙」〜駅のエスカレーター混雑緩和のための仕掛け〜 |
武内 雅俊(JR西日本コミュニケーションズ),松村 真宏(大阪大学) |
TBC2020022 |
第9回仕掛学研究会 (2020) |
オンライン学校肝試しの共同制作によるチームビルディング |
塩瀬 隆之(京都大学),田代正樹,澤井健一郎(静岡聖光学院中学校・高等学校) |
TBC2020021 |
第8回仕掛学研究会 (2020) |
PETボトルキャップの効果的な回収箱 |
小島理沙(京都経済短期大学,神戸大学),髙木 幸亮,片桐 沙南(京都明徳高校) |
TBC2020020 |
第8回仕掛学研究会 (2020) |
仕掛学を用いた社会問題の解決 |
寺北 美芙悠,永野 蘭,古澤 和也,古田 弓絵,前 駿佑,松原 由樹,渡部 元気(大阪府立北野高等学校) |
TBC2020019 |
第8回仕掛学研究会 (2020) |
本校における女子中高生の分別行動を促進するしかけ |
片野 遥香,下江 真帆,村瀬 希美(親和女子高等学校) |
TBC2020018 |
第8回仕掛学研究会 (2020) |
つい押したくなる消毒用エタノールでインフルエンザ予防 |
奥野 希美,川口 眞由,宮本 彩万音,田村 清(大阪教育大学附属高等学校平野校舎) |
TBC2020017 |
第8回仕掛学研究会 (2020) |
ペットボトルキャップを使ったゲームによって ペットボトルを分別してもらう仕掛け |
藤代 学,淺田 篤人(京都造形芸術大学) |
TBC2020016 |
第8回仕掛学研究会 (2020) |
「燃やしたくないモノ」ボックス |
高野 弥空(京都造形芸術大学) |
TBC2020014 |
第8回仕掛学研究会 (2020) |
シカケコンテストの実施と受賞シカケの実践 |
中村 昌平(大阪大学),中津 壮人(マージテクツ),松村 真宏(大阪大学) |
TBC2020013 |
第8回仕掛学研究会 (2020) |
カプセルトイによる仕掛けが社員行動に及ぼす影響 |
吉岡 修志(セレクションバリエーション株式会社),平康 慶浩(セレクションバリエーション株式会社),松村 真宏(大阪大学) |
TBC2020012 |
第8回仕掛学研究会 (2020) |
社内トイレの混雑解消の仕掛とIoTによる分析 |
岩上 将也(JSOL) |
TBC2020011 |
第8回仕掛学研究会 (2020) |
フォーク並びなし待ち行列システムにおける行列平滑化の仕掛け |
奥田 隆史(愛知県立大学) |
TBC2020010 |
第8回仕掛学研究会 (2020) |
ベビースキーマの要素があるキャラクタを用いた寄り道の誘発の試み |
坂下 奈々美,松下 光範(関西大学) |
TBC2020009 |
第8回仕掛学研究会 (2020) |
遠慮を利用した仕掛け~大小の盛り皿が料理の消費量を変化させるか~ |
眞田 大暉,伊藤 孝太郎,黄 子然,林 良平(東海大学) |
TBC2020008 |
第8回仕掛学研究会 (2020) |
鏡を用いた標識による歩きスマホ抑制効果の検討 |
大西 日菜子,松村 真宏(大阪大学) |
TBC2020007 |
第8回仕掛学研究会 (2020) |
警告音によるドア開けっ放し抑制効果の実験 |
LI YUKE,松村 真宏(大阪大学) |
TBC2020006 |
第8回仕掛学研究会 (2020) |
ボタンがポスターの注視時間に与える影響 |
堀 颯流,松村 真宏(大阪大学) |
TBC2020005 |
第8回仕掛学研究会 (2020) |
回し読みを促すしおりによるビッグイシューの認知度向上施策 |
内川 俊大,菰田 尚音,丸谷 元気,松村 真宏(大阪大学) |
TBC2020004 |
第8回仕掛学研究会 (2020) |
10秒チャレンジによる印象取得の試み |
齊藤 哲哉(日本ユニシス) |
TBC2020002 |
TAAI2019(第7回仕掛学研究会)(2019) | A Button Promotes Tasting | Chikayoshi Tsuda, Naohiro Matsumura | TBC2019014 |
TAAI2019(第7回仕掛学研究会)(2019) | The Effect of Using a Mirror to Evoke Self-Consciousness in Bicycle Riding Suppression | Eito Fukugami, Naohiro Matsumura | TBC2019013 |
TAAI2019(第7回仕掛学研究会)(2019) | Candy-Package Envelopes to Prompt Handwritten Letters | Aoi Nishiuchi, Haruna Morita, Naohiro Matsumura | TBC2019012 |
TAAI2019(第7回仕掛学研究会)(2019) | Preliminary Experiment on the Effect of a Magic Circle on Behavior Change | Seiya Tsubaki, Naohiro Matsumura | TBC2019011 |
第6回仕掛学研究会 (2019) | 真実の口を模した仕掛けによる病院来訪者の手指衛生行動への介入 | 森井 大一,松村 真宏(大阪大学) |
TBC2019010 |
第6回仕掛学研究会 (2019) | 認知症予防のための鉢植えロボットの開発 | 石墨 渚沙,郷古 学(東北学院大学) |
TBC2019009 |
第6回仕掛学研究会 (2019) | 机上の片付けの促し方法とその効果について | 小笠原 聡大(東京エレクトロン宮城),郷古 学(東北学院大学) |
TBC2019008 |
第6回仕掛学研究会 (2019) | 属性別に見る同調効果 | 福岡 奨鯉,吉田 遥香,山口 ひな(近畿大学) |
TBC2019007 |
第6回仕掛学研究会 (2019) | 自転車バンク:放置自転車を減少させる仕掛け | 高島 直駿,松村 真宏(大阪大学) |
TBC2019006 |
第6回仕掛学研究会 (2019) | 大手前高校でごみ分別を促進する仕掛けをつくる | 香西 真帆,栁下 知子(大手前高等学校) |
TBC2019005 |
第6回仕掛学研究会 (2019) | ペットボトルのキャップを分別したくなる仕掛け~親和女子高等学校・親和中学校の食堂における分別状況の改善~ | 片野 遥香,下江 真帆,村瀬 希美(親和女子高等学校) |
TBC2019004 |
第6回仕掛学研究会 (2019) | 見えざる人の存在を想起させる仕掛けによるポイ捨て抑止実験 | 山根 大路,松村 真宏(大阪大学) |
TBC2019003 |
第6回仕掛学研究会 (2019) | Embodied Celebration for Human-Centered Health Behavior Change | 鈴木 絵美子(アイリーニ・マネージメント・スクール) |
TBC2019002 |
第6回仕掛学研究会 (2019) | 展示物のないミュージアムのデザイン:福井謙一生誕百年展における数式写経の仕掛け | 塩瀬 隆之(京都大学) |
TBC2019001 |
第5回仕掛学研究会 (2018) | 駅・電車内に設置されたデジタルサイネージにおいてフックコンテンツとして放映される時事情報の効果に関する分析 | 白水菜々重(JR西日本コミュニケーションズ,大阪大学),山本崇(JR西日本コミュニケーションズ),松村 真宏(大阪大学) |
TBC2018014 |
第5回仕掛学研究会 (2018) | 批判的なウェブ検索行動を促す検索キーワード推薦 | 山本 祐輔(静岡大学) |
TBC2018013 |
第5回仕掛学研究会 (2018) | 暖房制御と見える化システムを備えた省エネサポートシステムの開発 | 中村 美紀子,鶴崎 敬大,平山 翔,ユウ ローリン(株式会社住環境計画研究所),中村 充,菊地 準,徳田 彩佳(北海道ガス株式会社) |
TBC2018012 |
第5回仕掛学研究会 (2018) | 対話型サイネージによる行動変容喚起実験について | 荒川 豊(奈良先端科学技術大学院大学/JSTさきがけ) |
TBC2018011 |
第5回仕掛学研究会 (2018) | 自動紙飛行機折り機を用いたアンケートに答えたくなる仕掛け | 松村 真宏(大阪大学) |
TBC2018010 |
第5回仕掛学研究会 (2018) | ミニテストの提出や出席確認についての仕掛け | 水野 隆文(名城大学) |
TBC2018009 |
第5回仕掛学研究会 (2018) | 特定保健指導の参加率向上のための対象者タイプ分類および勧奨リーフレットデザイン設計 | 武良 盛太郎(オムロン株式会社) |
TBC2018008 |
第4回仕掛学研究会 (2018) | 環境馴致を計量可能にするための試み | 安尾 萌、松下 光範(関西大学) | ハンドアウト |
第4回仕掛学研究会 (2018) | 既知感覚の想起による意思決定の支援 | 田中 和広(野村総合研究所) | ハンドアウト |
第4回仕掛学研究会 (2018) | 鑑賞行動変容を促す心理的トリガに関する考察 | 塩瀬 隆之(京都大学) | ハンドアウト |
第4回仕掛学研究会 (2018) | (招待講演2)いるかの時間の手話ガイド | 大塚 美加(かごしま水族館) | |
第4回仕掛学研究会 (2018) | 水族館ツアー(いるかの時間) | | |
第4回仕掛学研究会 (2018) | エンターテイメント施設における仕掛けの試み | 松村真宏(大阪大学) | ハンドアウト |
第4回仕掛学研究会 (2018) | (招待講演1)水族館の展示の仕掛け | 荻野 洸太郎(かごしま水族館前館長) | |
第3回仕掛学研究会 (2018) | 「ひじでつく」ナッジ、「そそる」仕掛け | 板谷 祥奈、竹内 穂波、松村 真宏(大阪大学) |
TBC2018007 |
第3回仕掛学研究会 (2018) | 規範と監視を訴求したポイ捨て抑止実験 | 村井 翔、松村 真宏(大阪大学) |
TBC2018006 |
第3回仕掛学研究会 (2018) | オブジェ設置による空間の賑わいの創出 | 河野 元希、松村 真宏(大阪大学) |
TBC2018005 |
第3回仕掛学研究会 (2018) | スイッチの行動誘発効果についての基礎的検討 | 伊藤 愼介、松村 真宏(大阪大学) |
TBC2018004 |
第3回仕掛学研究会 (2018) | おにぎり、サンドイッチ等の食品ロスを減らす仕掛け | 三松 孝嘉(近畿大学) |
TBC2018003 |
第3回仕掛学研究会 (2018) | 思いを届ける鳩時計“OQTA”利用者にみられる内的モチベーションの変化 | 高橋 浄久、高橋 晋平(OQTA) |
TBC2018002 |
第3回仕掛学研究会 (2018) | デジタルサイネージに対する注目を集めるための仕掛け-フックコンテンツに関する基礎検討- | 白水 菜々重(JR西日本コミュニケーションズ、大阪大学)、山本崇(JR西日本コミュニケーションズ)、松村 真宏(大阪大学) |
TBC2018001 |
第3回仕掛学研究会 (2018) | (基調講演)仕掛学発展のために必要なこと | 林 良平(東海大学) | |